PHPの入門講座を作り始めました。
基礎編が大体出来たので、公開してしまいます。
URLはこちら!
https://jw7.org/php_lesson/
引き続き「活用編」を作って行きます。
ここでは、マルチユーザーの写真日記を作って行こうと思っています。いつ公開できるか分かりませんが、生温い目で応援してください。
何かありましたら、こちらの記事にコメントいただければ幸いです。
プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。
投稿日:2017-06-01 更新日:
PHPの入門講座を作り始めました。
基礎編が大体出来たので、公開してしまいます。
URLはこちら!
https://jw7.org/php_lesson/
引き続き「活用編」を作って行きます。
ここでは、マルチユーザーの写真日記を作って行こうと思っています。いつ公開できるか分かりませんが、生温い目で応援してください。
何かありましたら、こちらの記事にコメントいただければ幸いです。
関連記事
qmailでメールを携帯に転送して、メール通知に使っておられる方は結構多いんじゃないでしょうか。 ただ、大きなファイルが添付されていると、エラーメールが送信元に戻ってしまいます。 つまり、クライアント …
Google Bookmarksを利用するChrome拡張機能
暇なときにGoogle Bookmarksを利用するプラグインを作ってみました。 最低限のことしか出来ないのですが、自分で使う分にはこれで必要十分です。 Gブックマーク もしよろしかったら使ってみてく …
【HTML5】 FormDataオブジェクトがログに出力されない(出力方法追記)
どうも仕様みたいですね。 どうやっても、無理でした。 隠ぺいされたオブジェクトっていうのも気持ち悪いですね。 それをajaxで送る、っていうのも気持ち悪い。 var fd = new FormData …
PHP Toolkit のSoapClientが接続できない
クライアントがPHPのバージョンを5.4から5.6にアップデートしたそうです。 (そういう時は前もって連絡ください(怒)) その際、エラーが出るというのです。 ログを見ると、 SoapClientの_ …